Quantcast
Viewing latest article 11
Browse Latest Browse All 40

野菜嫌いを克服!塩麹ドレッシングを添えた鉄板焼き風の作り方

Image may be NSFW.
Clik here to view.



著者の子供は野菜嫌いでした。
第4子がまだ小さいので、野菜を何とか食べてもらう方法を考えた末に、塩麹ドレッシングで素材をおいしく鉄板焼き風に提供する方法を思いつきました。

最初は、子供の好きな素材(肉・ソーセージ・トマト・コーン)を食べさせていましたが、一品ごとに野菜と入れ替えてみると、どうやら塩麹ドレッシングが気に入ったらしく、どんな素材でも食べるようになりました。
冷蔵庫にある野菜をとにかく焼きますが、「肉か魚を入れないといやだ」というので肉又は魚を1品、キノコを1品、野菜を2品という組み合わせを定番にしています。




サーモン…2切
エリンギ…1パック
カボチャ…1/8個
ミニトマト…1パック
塩麹…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2
オリーブオイル…大さじ1
酢…大さじ1
バター…大さじ1
油・・・大さじ1

カボチャの量は写真では1/4個ですが調理してみると多かったので、カボチャの大きさに合わせて調整してください。



最初に使う分だけ切り分けてから種をそぎ取ります。2~4mm幅で切っていくと大小8切れになります。
カボチャは硬いので、できるだけ出刃包丁を使います。


エリンギは1パック2本入りでも3本入りでも構いませんが、1本を縦に割り、それをまた縦に割るという感じでドンドン縦に裂いていきます。
包丁でも手でも構いません。


1切れを4分割して、2切れ...

Viewing latest article 11
Browse Latest Browse All 40

Trending Articles